\白髪の悩みを解消してくれる/
全国のアラフォー女子の皆さま。
[st-kaiwa1]突然ですが、白髪、悩んでませんか?[/st-kaiwa1]
私ゆらりん(@yuralin_n)、もう10年ほど前からかなり真剣に悩んでました。
白髪の本数は少ないのですが、ほとんどの白髪が前髪の生え際集中しています。
おでこ全開なんて、とてもじゃないけどできません(´ω`)
さらに、過去記事でも触れていますが、アレルギー持ちで極端に肌が弱い…
[st-kaiwa1]美容室で髪を染めたら、1週間は頭皮のかゆみで悶絶するのが当たり前でした。[/st-kaiwa1]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold”]
- 美容室を変える
- 一番優しいカラーのコースにする
- ノンジアミンカラー
- 草木染め
- ヘナ
- ヘアマスカラ
- 部分カラー
[/st-mybox]
など、髪や頭皮を傷めずに白髪をキレイに染めるためにいろいろ試行錯誤した結果、あまり期待していなかった無添加ヘアカラートリートメント【マイナチュレ】
がめちゃくちゃ良かったので、私が思う良い点と悪い点とともにご紹介します。
マイナチュレ・カラートリートメントとは?
マイナチュレ・カラートリートメントの良いところ
無添加ヘアカラートリートメント【マイナチュレ】
、ネットの評判をみると賛否両論のようですが、私にとっては現時点でのマイベスト白髪染めです。
個人的に気に入っているポイントを簡単に説明します。
マイナチュレ・カラートリートメントは、カラートリートメントなのに地肌に色がつくレベルで染まる
無添加ヘアカラートリートメント【マイナチュレ】
は、もう、法律の関係で使用前・使用後の写真をお見せできないのが本当に残念なレベルで白髪に色が入ります。
基本的には白髪にだけ色がつくので、濃い赤系のメッシュを入れたような仕上がりになります。
[st-kaiwa1]初めて使ったときは、まさかカラートリートメントでそんなに染まるとは思わず、地肌カバーなど考えずに何の気なしに染めたところ、額に3cmくらいのオレンジ色の帯ができて焦りました…[/st-kaiwa1]
数日でキレイに落ちたので、ことなきを得ましたが…
メモ
ちなみに、私が使っているのはブラウンです。
効果があるかどうかは不明ですが、10分間の放置時間の間、ヘナや通常の毛染めと同じように、毛染め用の保温キャップを被っています。
マイナチュレ・カラートリートメントは、カラートリートメントだから家で簡単に染められる
無添加ヘアカラートリートメント【マイナチュレ】
は、その名の通りカラートリートメントなので、お風呂に入るときに一緒に染められます。
シャンプーして髪の水分をキッチリ飛ばしたあと、塗って10分待って洗い流すだけ。
[st-kaiwa1]ほかの商品に時々あるように、壁や床をカバーしたりする必要がないのがすごくいいです。[/st-kaiwa1]
さすがに手袋ははかないと、手指やつめがオレンジ色に染まりそうです。
(私は必ず手袋をはいてからトリートメントしてますが、一緒に同封されるパンフレットには「乾いた髪に塗るやり方」なども書いてあって、手袋をはかない方法も載っています。)
マイナチュレ・カラートリートメントは、ジアミンが入っていないので頭がかゆくならない
これは個人的にイチオシポイント!
無添加ヘアカラートリートメント【マイナチュレ】
にはジアミンが配合されていないので、アレルギー&敏感肌のワタシでも頭がかゆくなることがありません。
生え際の白髪には、かなり厚めにコッテリ塗って放置してますが、全然大丈夫です。
マイナチュレ・カラートリートメントは、白髪染めにしては髪がツルツルになる
無添加ヘアカラートリートメント【マイナチュレ】
は白髪染めなのですが、「トリートメント」と名前がついているだけあって、髪がツルツルになります。
シリコンの人工的なツルピカ感ではなく、自然な感じでツヤツヤになるのが上品で気に入っています。
マイナチュレ・カラートリートメントの残念なところ
こんなに気に入っている無添加ヘアカラートリートメント【マイナチュレ】
ですが、やはり世の中に完璧な商品はありません。
私の考える、無添加ヘアカラートリートメント【マイナチュレ】
の残念な点をいくつか挙げてみます。
カラートリートメントなので、黒髪は染まらない
これはしかたないと思うし、私は髪の色を明るくしすぎたくないので全然デメリットだとは思っていないのですが、無添加ヘアカラートリートメント【マイナチュレ】
はあくまでもカラートリートメントなので、黒い髪にはほとんど色は入りません。
- 言われてみれば、真っ黒じゃないかも?
- 髪を陽の光に透かすと、赤茶色っぽく見える
というレベルです。
これは、市販の白髪染めと異なり脱色をしていないため、致し方ありませんね。
カラートリートメントだから、1週間くらいで色が落ち始める
これもトリートメントだと思えばしかたないのですが、無添加ヘアカラートリートメント【マイナチュレ】
は一般の毛染めと違い、色持ちは非常に悪いです。
いつもキレイにしているためには、1週間に一度くらいはトリートメントした方が良いです。
価格がやや高い
無添加ヘアカラートリートメント【マイナチュレ】
の価格については賛否両論だと思いますが、決して安くはありません。
ですが、私にとっては
- 家で手間なくできる
- 頭がかゆくならない
- キレイに染まる
の3点を満たしている時点で、充分に元は取れていると感じます。
[st-kaiwa1]美容室で月1回カラーをするのと比べると、圧倒的にこちらの方が安いですしね^^[/st-kaiwa1]
マイナチュレ・カラートリートメント、かなりおすすめです!
ということで、無添加ヘアカラートリートメント【マイナチュレ】
について、実際のリアルな使用感とともにお届けしました。
白髪+ジアミンアレルギーにお悩みの全ての女性に自信を持っておすすめできると、人柱となって試してみた私が断言します。
ぜひ一度、お試しください!
無添加ヘアカラートリートメント【マイナチュレ】

マイナチュレ カラートリートメント|商品基本情報
内容量 | 200g、手袋2枚付き |
用法・用量 | ショート 約6~7回分 セミロング 約5~6回分 ロング 約5回分 |
値段 | 通常価格 4,730円 送料750円(税込) 1本定期コース初回 3,000円(税抜)36%オフ 2回目以降は3,380円(税抜) 2本定期コース初回 3,380円(税抜) 64%オフ、送料無料 2回目以降は6,760円(税抜) 2本定期コースのみ30日間全額返金保証あり。 |
支払い方法 | ■代金引換払い(送料とは別に代引き手数料324円(税込)) ■クレジットカード払い(手数料無料) ■NP後払い wiz(手数料無料) |
原材料名 | 水、セテアリルアルコール、ミリスチルアルコール、ステアルトリモニウムクロリド、水添ナタネ油アルコール、フェノキシエタノール、炭酸水素アンモニウム、ヒドロキシエチルセルロース、ステアリン酸グリセリル、オレンジラフィー油、イソプロパノール、クロルヒドロキシAl、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、コレステロール、クエン酸、グリチルリチン酸2K、デキストリン、ボタンエキス、BG、フユボダイジュ花エキス、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、コンフリー葉エキス、グリセリン、加水分解ケラチン(羊毛)、デキストラン、アセチルヘキサペプチド-1、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、γ-ドコサラクトン、アシタバ葉/茎エキス、ガゴメエキス、ウコン根茎エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、セイヨウノコギリソウエキス、カミツレ花エキス、アルテア根エキス、セージ葉エキス、スギナエキス、ベルガモット果実油、ラバンデュラハイブリダ油、レモン果皮油、オレンジ果皮油、テレビン油、クスノキ樹皮油、ラベンダー油、ローズマリー葉油、オランダガラシ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、アルニカ花エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、オドリコソウ花エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、(+/-)HC青2、塩基性茶16、塩基性青99、HC黄4、HC黄2 |
形状 | クリーム状 |
色 | ダークブラウン、ブラウン |
販売元 | 株式会社レッドビジョン |
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-9-12 日新西北ビル7F |
連絡先 | 電話番号 03-6380-3421 (営業時間:9時から18時 土日祝日除く) FAX番号 03-6380-259初めてのお客様:0120-710-030 受付時間 9:00~20:00(土日祝も受付)定期コースをご利用中のお客様:0120-027-710 受付時間 9:00~20:00(土日祝除く)メールアドレス info@my-nature.jp |
公式サイト | http://www.my-nature.jp |