ゆらりんDAYS【はてな別館】

ゆらりんです。好きな言葉は「ゆとり」です。日々忙しい兼業主婦がゆるっとした日常を送るための、努力の軌跡です。

【ブログ】初心者ブロガーがブログを書き続けるために必要な3つのコツ

こんにちは!ゆらりんです。

 

現在私は、趣味ブログ(メインブログ①)を5年以上前から続けています。
(2017/3月に無料ブログからwordpressに移設させましたが、記事は移転せずに追加していくこととしたため、まだ40数記事程度の小さなブログとなってしまいました。)

 

その他にも、

  • メインブログ② 特化型ブログ 医療系
  • ③ 雑記型 このブログ
  • ④ お悩み系
  • ⑤ 特化型 ターゲットは狭い

と合計5個のブログを更新しています。

 

これでも、随分整理したんです…

飽きっぽいので一つのブログだけってわけにもいかないのですが、最大9個もブログ・サイトを持っていると、更新が進まず…

 

ブログのためにいろいろと調べ物をしていると

ブログが続かない、書くことがなくて困っている

という声が目立つことに気が付きました。

 

稼ぐことについてはまだまだ素人でお恥ずかしいのですが、、、

自分のための備忘録もかねて、3か月で100記事書いた素人ブロガーが5年以上もブログを続けられた3つのコツについてまとめておこうと思います。

 

1 とにかく毎日何か書く

私は、子どものころに算数→数学が非常に苦手な子どもでした。

 

そんな私に向かって、学校の先生は

1問ずつでもよいから、毎日必ず算数の問題を解きなさい。

といって毎日宿題を出し、その添削をしてくれました。

 

私が仮にも高校生のときに理系クラスに進むことができ、ひいては医療系の資格を取ることができたのは、その先生があきらめずに指導をしてくださったおかげであると感謝しています。

 

それと同じで、書くことが苦手な方は、

毎日少しでもよいから何か書く

ことをおススメします。

 

3か月で100記事以上は書いたので、本当は1つのブログに集中して書いた方が、収入的には良いと思われます。

 

ですが、私は飽きっぽいこともあり、一つのブログだけに向き合って毎日書くことができません。

 

特にメインブログ②については専門分野ということ、そして昨今のWELQ問題などもあり、適当な記事を上げるわけにはいきません。

 

したがって、メインブログ②の記事を毎日書くというのは大変難しいです。

 

なので、色々なジャンルのブログを用意し、気が向かない日でも何か1記事は書けています。

 

雑記型も準備したので、どうしてもネタが浮かばないときには禁断の日常ネタを絞り出そうと思っています。

 

記事を書くときには、「この経験から学んだこと、みんなの役に立つことはあるか?」というポイントを盛り込むと、起こった経験だけを書くより文字数も増えるしおススメです。

 

 

2 完璧を求めない。7割でOK。

書こうと思ってもネタが浮かばない、文字数が稼げないという方は、もしかしたら以前の私のように「完璧ではない記事はアップしたくない」病にかかっているのかもしれません。

 

5年以上続いているメインブログ①は、途中で何度か家庭の事情などで休止しています。

 

家庭の事情があるととたんに書けなくなって休止せざるを得なくなった理由は、
記事を公開するからには、私にできる限りの完璧な記事を上げたかった」からです。

 

でも、今回本腰を入れてブログを書こう、と思い立った時に色々な方の本を読ませていただいて、

完璧じゃなくてもいいんだ!

ということに初めて気が付きました。

 

●自分的には7割の出来でも、致命的なミスさえなければよい
●文字数が1000文字を超えていなくてもよい
●写真やアイキャッチがなくてもよい

 

これらは、あとでリライトすることで、いくらでも修正して質の高い記事へ昇華させることが可能です。

ですが、そもそも「記事が存在しない」ことには、リライトのしようがありません。

 

どうせ今の時点での120%の記事を出しても、100記事書いた後で改めてその記事を見ると、できの悪さが目立ってリライトしたくなること間違いなしです。

 

まずは、7割の出来でもよいので、さっさと記事をアップすることをおススメします。

 

3 自分の気持ちの浮き沈みをコントロールする

記事を書き続けるために最も重要なことは、「気持ちを安定させる」ことかな、と思っています。

 

  • 記事を書こうとしてもネタが思い浮かばないとき
  • せっかくのネタも、文字数が稼げず筆が進まないとき
  • 書いてはみたものの、何となく自分でも面白くないように思えてしまうとき
  • せっかく記事を上げたけど、アクセスがなく誰にも見てもらえないとき
  • 他の人の「収入が●●万円行きました~」とか「1か月のPVが10万超えました~」といった報告を目にして落ち込んだとき

などなど、ブログを書き続ける上でメンタルに負担がかかるようなイベントは星の数ほどあります。

 

私もどちらかというとネガティブ派なので、上に挙げたようなことが起こると気力がなくなり、数日間全く書けなくなることがあります。

 

逆に、Twitterを拝見していると

  • 「書きたいことがありすぎて、逆に眠れない」
  • 「書くことがないなんて信じられない、時間が足りない」

みたいな感じでツイートしているブロガーの方を時折見かけます。

 

ご本人は全く自覚がないと思いますが、このような場合、軽い躁(そう)状態になっていることがあります。

 

軽い躁状態の方が仕事が進む、とは昔からよく言われていますし、社長さんなどにもこのタイプの方が一定数いるようなのですが、一般的には、躁状態は数年単位で長く続くことはあまりありません。

(躁状態のときには非常にカラダもよく動くし頭の回転も良いように思えて仕事がはかどる感じがするのですが、キャパシティ以上のことを常に行っているので、身体がエネルギー不足になってしまうのです。)

 

ですので、

軽い躁→軽いうつ→軽い躁 

みたいなサイクルをくりかえすと、結局うつのときにはほとんど仕事ができなくなってしまうので、長い目でみるとマイナスのことが多いです。

 

極力メンタルを安定させる方向に努力し、常に淡々と記事を書き続ける

というのが、ブログが長続きするコツかな、と最近強く思っています。

 

まとめ

5年以上趣味ブログを続ける素人ブロガーが、ブログを続けるコツについてまとめてみました。

 

1 とにかく毎日何か書く

2 完璧を求めない。7割でOK。

3 自分の気持ちの浮き沈みをコントロールする

の3点を、いつも心に留めるようにしています。

 

ワタシのブログは、私以外の人には作れません。

それと同じく、あなたのブログも、あなた以外の人には作れない、唯一無二のものなのです。

 

みんなで楽しいブロガーライフを送りましょう!

 

以上、「素人ブロガーがブログを書き続けるために必要な3つのコツ」でした。